君の笑顔が咲くのなら、僕の心は痛みなんて感じないだろう。そして恋の行方(犠牲)
2003年9月26日 恋の行方さて。
26日はさきんことデート。
っと、その前に。
19日の日記に書いてたお邪魔虫ノグですが、
昨日たっちんから連絡があって、
来ない…と。
そんな朗報が舞い込んできたので、さぁ大変。
オリのテンションは右肩上がりにグングン上昇↑↑↑。
(〃 ̄∇)ゞ{オメデトー♪ / ̄\∞ ←フジサン
↑心の声
で。
ここからが26日。
今日はさきんこと二人でたっちんバンドの応援デート。
取り合えず、給料が出たんで美容院に行きました。
長かった髪の毛をバッサリ☆
キムタクから織田裕二に変身。
あくまで髪型。
その後、三宮を一人プラプラ。
さきんこはバイト終わって来るから、
16:00ギリギリ到着予定。
さきんこは先行っててって(て多!笑)言ってたけど、(分かりにく!笑
駅近くの仕事先で待ち伏せ(ナニ
駅ついたら連絡くれる予定なんで、
その連絡きたら直ぐに迎えに行くって寸法(ニヤニヤ
のはすが…。
会場17:30
開始18:00
って聞いてたのに、どうやら17:30開始だったらしく。
たっちんバンドの応援にきてたレナから電話。
レ『めありぃぃぃいいい!!
今、何処!!早く来てよぉヾ(`Д´*)ノ
たっちんがライブ始まったら私一人やん!』
オ『何でだよΣ(ノ ̄Д ̄;)ノ
メグと一緒だろ?!』
レ『メグも18時からやと思ってたらしくてまだ来てないの!
心細いやろ!!
案外寂しがり屋なんよヾ(*`3´)ノ
だから早く来て!来てよ!!』
わー。
せかっくノグが消えたと思ったら、
お邪魔虫レナ登場ヾ(´ー`)ノ
仕方ないのでライブハウスに行くことに(あーぁ
行くのは行ったが、
レナと合流した15秒後にメグ登場。
なんのこっちゃ。
残念ながらさきんこが来る前にたっちん終了してしまって、
とりあえずさきんこに電話。
三宮着いたっていうから迎えに行く事に。
約1ヶ月振りのさきんこ。
ほんのり太ったかな?
そんなかわんないけど。
きっとオノさんとの幸せ太りなんだろうな。。。
駅からライブハウスまでの15分間。
二人きり(*/▽\*)
このまま連れ去りたいよ。
ホントに。。。
ライブハウスには着いたけど、
たっちんバンド終わったら興味無し。
一応他のバンド見たりしてたけど、
半分どうでもイイ。
さきんこと居れたらそれで良かった。
でさ。
さきんこはメール好き。
今日に限ったことじゃないんだけど、
オリと遊んでる時にも結構メールしててさ。
別にそれが不満なんじゃなくて、
"オリと居てても楽しくないのかな…"
なんて不安はあったりなかったり。。。
で。
20:00。
朝から何も口にしていないオリの胃袋が限界に到達。
ライブハウスを後にして二人でご飯食べに行く事に。
焼き鳥食べたいってさきんこ。
仕事先に、焼き鳥屋の掛け持ちしてる後輩が居てるのを思い出したオリ、
一回店寄って場所聞こうって言ったら、
さ『それなら、めありぃのお店で食べようよ。』
ってことで、焼き鳥から和食に変更。
客としてゆっくり食べると美味しい。
賄いとは違う罠(´ー`)
否…これはきっと、さきんこの笑顔が目の前にあるからだな。
お腹一杯食べて満足な二人。
オリはさきんこの笑顔で心も満腹(アホ
21:20。
退店。
終電の時間チェックしてからカラオケに。
さきんこはオリのリクエスト曲歌ってくれた^^
オリは適当に好きな曲歌っってた(爆
たまにカラオケBGMにしながら話したりもした。
さきんこは自分からオノさんの話はしない。
オリの気持ち知ってるからあんまり言わないのか、
あんまり惚気話とか好きじゃないのか。
オノさんの話するときはいつもオリがフル。
そしたらいろいろ話してくれる。
やっぱりオノさんは東京に行くらしい。
"遠距離恋愛は不安。"
そう話したさきんこの顔が少しだけ暗くなった気がした。
誰だって好きな人とは離れたくない。
出来るならいつも側に居てたい。
オリだって…。
さきんこを返したくない。
別に特別な一夜なんて望まない。
ただ、少しでも長く隣に居て、
もっと笑顔を見せて欲しい。
さきんこの笑顔が咲けば、
オリはまた明日から頑張れるんさ。
オノさんと喧嘩した。
オノさんとデートした。
昨日はこんな事が。
一昨日はこんな事が。
今朝はこんな事が。
時には悲しい時もあるだろう。
オリはどんな話だって聴こう。
きっとオリの心は、
痛くて痛くて泣く時もあるんだろうな。
それでも。
さきんこの声が聴けるのなら、
喜んでさきんこの話を聴こう。
それでさきんこの笑顔が咲くのなら。
23:00。
カラオケ退店。
今日はこれでさきんことお別れ。
今から寒くなってくから、風邪には気を付けて。
次に会う日までお元気で☆
おやすみ、さきんこ。
―今日イチ―
自分を犠牲にしても いつでも
守るべきものは ただ一つ
君なんだよ
いつでも 君なんだよ
Mr.Children
~Everything (It’s you)~
26日はさきんことデート。
っと、その前に。
19日の日記に書いてたお邪魔虫ノグですが、
昨日たっちんから連絡があって、
来ない…と。
そんな朗報が舞い込んできたので、さぁ大変。
オリのテンションは右肩上がりにグングン上昇↑↑↑。
(〃 ̄∇)ゞ{オメデトー♪ / ̄\∞ ←フジサン
↑心の声
で。
ここからが26日。
今日はさきんこと二人でたっちんバンドの応援デート。
取り合えず、給料が出たんで美容院に行きました。
長かった髪の毛をバッサリ☆
キムタクから織田裕二に変身。
あくまで髪型。
その後、三宮を一人プラプラ。
さきんこはバイト終わって来るから、
16:00ギリギリ到着予定。
さきんこは先行っててって(て多!笑)言ってたけど、(分かりにく!笑
駅近くの仕事先で待ち伏せ(ナニ
駅ついたら連絡くれる予定なんで、
その連絡きたら直ぐに迎えに行くって寸法(ニヤニヤ
のはすが…。
会場17:30
開始18:00
って聞いてたのに、どうやら17:30開始だったらしく。
たっちんバンドの応援にきてたレナから電話。
レ『めありぃぃぃいいい!!
今、何処!!早く来てよぉヾ(`Д´*)ノ
たっちんがライブ始まったら私一人やん!』
オ『何でだよΣ(ノ ̄Д ̄;)ノ
メグと一緒だろ?!』
レ『メグも18時からやと思ってたらしくてまだ来てないの!
心細いやろ!!
案外寂しがり屋なんよヾ(*`3´)ノ
だから早く来て!来てよ!!』
わー。
せかっくノグが消えたと思ったら、
お邪魔虫レナ登場ヾ(´ー`)ノ
仕方ないのでライブハウスに行くことに(あーぁ
行くのは行ったが、
レナと合流した15秒後にメグ登場。
なんのこっちゃ。
残念ながらさきんこが来る前にたっちん終了してしまって、
とりあえずさきんこに電話。
三宮着いたっていうから迎えに行く事に。
約1ヶ月振りのさきんこ。
ほんのり太ったかな?
そんなかわんないけど。
きっとオノさんとの幸せ太りなんだろうな。。。
駅からライブハウスまでの15分間。
二人きり(*/▽\*)
このまま連れ去りたいよ。
ホントに。。。
ライブハウスには着いたけど、
たっちんバンド終わったら興味無し。
一応他のバンド見たりしてたけど、
半分どうでもイイ。
さきんこと居れたらそれで良かった。
でさ。
さきんこはメール好き。
今日に限ったことじゃないんだけど、
オリと遊んでる時にも結構メールしててさ。
別にそれが不満なんじゃなくて、
"オリと居てても楽しくないのかな…"
なんて不安はあったりなかったり。。。
で。
20:00。
朝から何も口にしていないオリの胃袋が限界に到達。
ライブハウスを後にして二人でご飯食べに行く事に。
焼き鳥食べたいってさきんこ。
仕事先に、焼き鳥屋の掛け持ちしてる後輩が居てるのを思い出したオリ、
一回店寄って場所聞こうって言ったら、
さ『それなら、めありぃのお店で食べようよ。』
ってことで、焼き鳥から和食に変更。
客としてゆっくり食べると美味しい。
賄いとは違う罠(´ー`)
否…これはきっと、さきんこの笑顔が目の前にあるからだな。
お腹一杯食べて満足な二人。
オリはさきんこの笑顔で心も満腹(アホ
21:20。
退店。
終電の時間チェックしてからカラオケに。
さきんこはオリのリクエスト曲歌ってくれた^^
オリは適当に好きな曲歌っってた(爆
たまにカラオケBGMにしながら話したりもした。
さきんこは自分からオノさんの話はしない。
オリの気持ち知ってるからあんまり言わないのか、
あんまり惚気話とか好きじゃないのか。
オノさんの話するときはいつもオリがフル。
そしたらいろいろ話してくれる。
やっぱりオノさんは東京に行くらしい。
"遠距離恋愛は不安。"
そう話したさきんこの顔が少しだけ暗くなった気がした。
誰だって好きな人とは離れたくない。
出来るならいつも側に居てたい。
オリだって…。
さきんこを返したくない。
別に特別な一夜なんて望まない。
ただ、少しでも長く隣に居て、
もっと笑顔を見せて欲しい。
さきんこの笑顔が咲けば、
オリはまた明日から頑張れるんさ。
オノさんと喧嘩した。
オノさんとデートした。
昨日はこんな事が。
一昨日はこんな事が。
今朝はこんな事が。
時には悲しい時もあるだろう。
オリはどんな話だって聴こう。
きっとオリの心は、
痛くて痛くて泣く時もあるんだろうな。
それでも。
さきんこの声が聴けるのなら、
喜んでさきんこの話を聴こう。
それでさきんこの笑顔が咲くのなら。
23:00。
カラオケ退店。
今日はこれでさきんことお別れ。
今から寒くなってくから、風邪には気を付けて。
次に会う日までお元気で☆
おやすみ、さきんこ。
―今日イチ―
自分を犠牲にしても いつでも
守るべきものは ただ一つ
君なんだよ
いつでも 君なんだよ
Mr.Children
~Everything (It’s you)~
コメント